2024-11-26 Tue : 助産師たち
#11月26日 #2024-WN48 #2024-11-26 #2024年11月
生活
https://gyazo.com/4f6efd22c16dc0f874def0f8f5586bc8
麺とび六方で塩ラーメンってやつを食べてみた。他の味だとにんにくが添付されるんだけど、塩ラーメンには生姜が添えられるようだった。ナイス。きのうはにんにくを食べすぎて放屁するとにんにくが香ってしまってオシャレな状況に陥っていたので、今日は生姜がうれしいよ。そしたら屁が生姜風味になるかもだけど……。
https://gyazo.com/a0990f0dce367c016f9835615db431d9
夕方、とある現場で「なかなか進められなくて〜」と困っている人がいて、それを複数人で囲んで「まずはこれをやろう」「次はこれ」「細かいことはあとまわしにして、とにかく進めよう」ってな感じで背中をハチャメチャに押しまくって、アウトプットが出るところまですごい勢いで進行した。
その様子がだいぶおもしろかったので「これが助産」「助産師たち」「Netflixで映像化」とかふざけて言っていたら、その場にいた友人のひとりは本物の助産師で「そうです これが助産師の醍醐味!!」と乗っかってきて、お墨付きになった。
https://gyazo.com/35f089d611046f496e7a9024fcba59b5
夜、賞味期限が 2024-11-25 の生卵がみっつ残っていたので、すべて雑炊に放り込んで食べた。
ポッドキャスト
北海道新聞ポッドキャスト
スノーマン人気「なめていた」 神社活況、銘菓に行列、ホテルも高騰<ニュースの時間>#182 by 北海道新聞ポッドキャスト
愛の楽曲工房
#252 なっちさんと語る!ムズすぎる親の決断 by 愛の楽曲工房
#253 プログラマ気質がぶつかる子育ての難題 by 愛の楽曲工房
News Connect
【11月26日】名古屋市長選と兵庫県知事選。日本でもSNSが選挙を左右する時代に by News Connect あなたと経済をつなぐ5分間 #ニュースコネクト
今日の n 年前
2023-11-26 / 2023-11-26 Sun : 軽井沢の素敵ハウスにおじゃまする
2022-11-26 / 2022-11-26 Sat : おにやんま・ギンヤンマ
2021-11-26 / 2021-11-26 Fri : 寿司は見るものじゃない、叶えるものだから…
2020-11-26 / 2020-11-26 Thu : ネタバレで泣いたことなし
2019-11-26 / 2019-11-26 Tue : 昼のおがわ
ナビ
前日 : 2024-11-25 Mon : 内面の鬼ごっこ
翌日 : 2024-11-27 Wed : 口もききたくなくなって
#日記
https://app.juneboku.xyz/nikki/2024-11-26